2012年5月2日水曜日

「これはエエよォ」(おすすめグッズのインプレ日記)


前回は真夏のケア(熱中症対策)について紹介させていただきましたが
今回は予告させていただいたとおり、
暑い時期の身体(特に筋肉)のケアについて紹介させて頂きます。

具体的にはロングライド前中のマッサージ・スポーツオイルについてと
ロングライド(レース)後のケアについて紹介していきたいと思っています。


いつかはここで・・・・・

私も先日舞州のトライアスロンに初参加しましたが。
エイド補給食スポーツバルムには本当にお世話になりました。

レースとはいえ320人中の200人以上が3時間以上かっかています。
レース時の気温は36℃を越えていました。

特に舞州のランのコースは日陰もほとんど無く実際は確実に36℃は越えていたはずです。
これは真夏のロングライドと同じ状況です。
石垣と比べトップタイムも10分以上遅く
お店に来てくれるお客さんの中にも石垣よりもはるかにタイムを落とした方もいました。

本日来店されたお客様は何と20分も・・・かなりショックを受けていました。
バイクやランで熱中症のため道端に倒れてる選手の数を見てもその過酷さは明らかでした。
バイクパートで給水がないのはちょっと・・・


スイムは1mm先の人の足も見えませんでした(笑) 初のOWSが大阪湾とは・・・。


エリート優勝は先日来店していただいた下村幸平選手
少年のような爽やかな笑顔が印象的でした!!
本日もご来店いただきました。 
「あんなに暑く過酷な大会は初めてでした」
「もちろんあんなに汚い海も他には無いです」との事でした(笑)

2位はシルベストの朝連に参加してくれていた平野司選手、2位でも悔しそうでした。

エイジ優勝者は10台や20台の学生や元エリート選手を全員撃破し
ドラフティング無しでもエリート選手の上位と変わらないタイムの40台田村嘉規選手!!
表彰台の笑顔に心から感動しました。その姿に大きな力をもらいました。

エイジカテゴリーではJTU が行なうエイジポイントランキング対象
大会となっていたので、強豪エイジ選手も多数出場したなかでの優勝でした!!凄い!!


私は初トライアスロンなんとか無事完走・・・・。成績は満足いくものではなかったですが
多くの人に応援してもらい心から感謝することできました。

ロードレースと比べ危険もはるかに少ないですし、
本来の自分の力を言い分けなしに試せる競技なのでとにかく楽しかったです。
無理をしてでも参加してよかったです。
完走後の笑顔がすべてを物語っていると思います。

スイムとバイク終了後、膝の痛みはかなりひどくリタイヤしようと思いましたが
トランジションで多くの仲間に応援してもらったので
ランは膝をなるべく使わない競歩のような走り?で何とかゴールしました。

エントリー320人中とりあえず40位以内でゴールでした。
スイム・バイク終了時は17位でした。

両膝の痛みでロードレースに出れなくなって2年半
両膝の手術宣告をされてから約10ヶ月間
スイムを本格的に練習を始めてから半年だったにしては
スイムも十分すぎる結果でした。

皆さん応援ありがとうございました。


で構成された金属製の爪は何ですか?

舞州に出た結果、再び頑張ることができるのは再びスイムになりそうですが・・・。
次の目標に向けてリハビリ頑張っていきます。次は9月のOWSです。
これを目標に頑張ります。スイムは足を使わなくてもいいのでハンディはないです。

女性の上位入賞者です。スイム出身の女の子の身体の仕上がりが印象的でした。
女子の優勝者は中西 真知子選手コチラも大阪出身です。

シルベストサイクル梅田店のトライアスロンコーナーも
どんどん盛り上げていくつもりです!!

前回の補給食や食事も実際に舞州のレースに備えて
私が準備し用意したものですが
今回のスポーツバルムやケア用品も
実際に私がレース時に使用したものです。

皆さんの真夏のロングライドや
シマノ鈴鹿の時のケアに役立てば嬉しいです。


ロングライド前
レース前

当然のことですがロングライドでは紫外線による肌の疲労や身体の疲労を最小限に抑えるために
しっかりと紫外線対策をしておきます。

SPF30以上の日焼け止めを肌が露出する部分を中心にしっかりと塗っておけば良いでしょう
それとUVカットレンズのサングラス・
UPF50+のロングタイプのインナーや黒色のロングスリーブシャツやパンツ
アームカバー・レッグカバーを着用すると良いでしょう。
先日、舞州で1時ほどレッグカバーなしで走ったのですが
朝7時から9時のわずか2時間で真っ黒になってしまいました。

レースの場合はアームカバーやレッグカバーをできないので
その部分にも日焼け止めをしっかりと塗っておくといいと思います。
ロングライドのときは休憩中にこまめに塗りなおしてください。
日焼けもそうですが日焼け後の疲労感もさけたいものです。

そしてレースやロングライドの前に
私はアップの一環としてラジオ体操やブラジル体操など
ダイナミックストレッチをしっかりとするようにしています。
スタティックストレッチ(静的なストレッチはしていません)

そこから軽く、身体を運動する状態にもっていくためにアップをします。
アップの方法は出場レースによって違いますが、
ロングライドやロングのレースなどでは
ヒルクライムのような急激に
心拍を上げることを繰り返すようなアップでなくてもかまいません。

舞州のときはスイムもあるので心拍を軽くあげるために
身体の動きを確かめながらJOGをしました。
身体の各部の動きを確かめスムーズにすることも重要です。
もちろんエリートレースに出場するような選手のアップの仕方は違って来るのですが・・・。
アップが終わったあと
レースやロングライド15分前にスポーツバルムを塗ってください。

スポーツバルムは筋肉をケアする為のオイルで、
皮膚の温度をコントロールするのではなく、
血流をコントロールすることで筋肉の温度をコントロールします。

つまりスポーツバルムは、気温やタイミングに合わせ
筋肉のコンディションを整える最新の
コンディショニングオイルです!!

ここからはスポーツオイル(マッサージオイル)の紹介です。
今回は私がお世話になっているスポーツバルムについてです!!


どのようにグリルからタンクを交換してください

運動前はアップとストレッチで終わりという方も多いと思いますが
筋肉へのダメージを最小限に抑えるために
スポーツバルなどのマッサージ系のオイルを塗っておくといいでしょう。
このときは実際に筋肉を揉み解すというよりは
刺激を与える感じで軽くさするように行うといいですね。
よく使う筋肉に刺激を入れてあげるのもいいですね。

スポーツバルムについてはこちらをご覧ください。

本来この真夏の時期はスターとオイルには
基本的にイエローの3か4かを状況に応じて使い分けます。
これが真夏のスタートオイルの一般的な使い方です。

イエローシリーズは運動開始の15分前に
スポーツでよく使う筋肉に擦り込むように塗って下さいね!!

◆イエロー3(カヤプチ・エナジャイズ・オイル) 20〜35℃
痙攣を防ぎ、スポーツ時における筋肉のパフォーマンスをサポートします。
含有成分: ダイズ油、ティーツリーエキス、セイヨウハッカ油、イタリアトスギ球果エキスetc

◆イエロー4(クーリング・ローション)     25℃以上   
真夏の直射日光で筋肉温度が上がり過ぎない適度な冷却効果を発揮します。
含有成分: セイヨウハッカ油、パラメトキシケイ酸オクチル、
      t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンetc

実際はこのイエローの3か4をスタートオイルとして塗るだけでも十分です。
特に4番は炎天下で塗ると清涼感があり気持ちいいですよ。

しかし今回オススメのスタートオイルの使い方は
グリーンの3番とイエローの4番を使うことです。

この使い方は炎天下の舞洲で本当にお世話になりました。

このグリーンの3番イエローの4番2つを手のひらでしっかりと混ぜます。
そして首筋・わきの下・股関節・腰の後ろなど
リンパの周辺にしっかり塗っておくと良いでしょう。
その他、これからよく使う筋肉全体的にうっすらと塗ってきます。
自転車の場合は脚よ腰・臀部を中心に塗るといいでしょう。
そのあとイエローの3番を筋肉全体にシッカリと塗っておきます。

これは熱中症予防としても効果的です。

更に腰や膝など痛みや不安のある人は
痛みのある部分にウルトラバルムを塗っておきます。
痛みの予防と痛みの悪化防止につながります。
少し熱感があるのでウルトラバルムはあまりに多くを塗りすぎないようにしましょう。

スタート前はこれらのバルムをしっかりと塗って熱中症予防と
レース後の筋肉の疲労を軽減させましょう!!

次はロングライド・レース中です。

痛みがでそうな場所にはウルトラバルムですね!!

ロングライド中
レース中

ロングライド中は
携帯用の化粧品ボトルを持っている方は
グリーンの3番とイエローの4番を水に溶かして
携帯
し休憩中に塗るのも良いでしょう。

レース中は可能であればトランジションやエイドにおいておくと良いでしょう。

鈴鹿などのレースでは休憩中にこれを塗ると
熱中症予防につながります。
タオルにこれを浸し・休憩中やレース観戦中に
首筋を冷やすのも良いと思います。

とにかく真夏のこの時期は熱中症に気をつけてください。
レース中も水分補給と栄養補給・ケアを忘れないように。
最後にレース後のバルムの使い方です。

レース後


方法recondtion batteriへ

ここで重要となってくるのがグリーンシリーズです。
(運動後の完全ケアのオイルと呼ばれています。)

しっかりスタティックストレッチを行い
清涼感のあるベーシックグリーンなどで
軽くセルフマッサージをすると良いでしょう。

ウルトラバルムもレース後に痛みのある部分に塗っておくと良いでしょう。

軽めのギアで自転車を漕ぎその後
救護室等があればアイシングをしてストレッチをするのがお薦めです。
そして時間があれば次の日で紹介するケアもしてみてください。
このケアをするのとしないのでは次の日の疲労が違いますね。

そこで次の日もしくはレース終了後に行うケアの紹介です。

次の日
腱や靭帯に痛みが出てしまった人は
基本的にはアイシングやストレッチをするのが一般的です。
もちろん基本的には炎症が起きている場合には即座にアイシングをして下さい。
それと同様の作用を期待するために
今回紹介させてもらうのはこの2つです。

これはレース後すぐに行ってもいいケアです。


この2種類のバルムを使ってケアを行ってください。

◆グリーン2(ウルトラ・バルム)

痛みのある筋肉のケアをします。
塗った部分が温まり、血流を促進すると共に痛みが和らぎ、回復を促します。
筋肉に起因する状況には適しますが、
骨に起因する場合は根本的な効果効果を期待することはできません。
運動後に塗るのが一般的ですが、過去に運動中に痛みを感じる部分があったのなら、
予防的に運動前に塗っておくのも良い方法です。
腰痛などの鈍痛にも効果的です。

これにはレッド2程度の温め効果もあります。
グリーン3と併用することで、即効性と持続性を期待できます。
グリーン3をはじめに塗っておき、その上からグリーン2を塗ります。
含有成分:ワセリン、アルニカエキス、セイヨウネズエキス、トウキンセンカエキス、
     ハマメリスエキス、ティーツリーエキス

◆グリーン3(リフレッシュ・フルード)

張った筋肉に一瞬で爽快感を与え、
筋肉をリフレッシュすることを目的に作られています。
運動後だけではなく、運動中にも適します。
さらに、BEFORE系やAFTER系を塗る前に使用することで、
後に塗るオイルの浸透を早めます。

また、運動中に塗ること(吹きかけること)で、
事前に塗ったオイルの効果をもう一度呼び起こすことが出来ます。
これは皮膚表皮に残ったオイルをもう一度浸透させてくれるからです。
含有成分:イソプラパノール、水、ローズマリー油、マツエキス、
      ユーカリ薬油、ハッカ水、パラエキス

具体的な使い方ですが
3時間に1回程度 
脚の指や脚の裏くるぶしや膝裏・股間節中心そして患部
ウルトラバルムを塗って下さい。

そして筋肉全体にグリーンの3番を脚の筋肉全体に塗って
脚の筋肉をマッサージでしっかりほぐします。

セルフマッサージでも構いません。
とにかくあまり強すぎないようにソフト目に揉み摩ってください。
強くもむと揉みかえしの原因となるので注意してください。

そしてコンプレッションウェアやタイツなどを履いて
保温効果を高めるために熱を逃がさないようにします。
これは温熱療法の効果を狙っています。
ちなみに私は仕事中はオルカのコンプレッションウェア
夜寝るときはスキンズを着用しています。


私は今現在この方法で痛みの軽減を試みています。
現在レースから4日が立ちました。
2日前は腱の部分が痛くてたつのも辛かったのですが
少しづつ膝の痛みが軽減してきました。

今日はやっと自転車乗る事が出来ました。
無理をしたので当分自転車には乗れないと思っていたので
とても嬉しかったです。

やっぱり自転車に乗れるだけで楽しいですね!!
来年は何としても膝の痛みを軽減させ、もっと楽しみます。


これらはお薦めのコンプレッションウェアです。
ますはふくらはぎだけのものを試してみるのも良いですね。
しかしお薦めは絶対にロングタイツです!!
就寝前はコンプレッション圧の弱めのものを選択してください!!
スキンズのロングタイツは特にお勧めです。

詳しくは店頭でスタッフに聞いてみてくださいね!!

そして8月14日にマッサージと
コンプレッションウェアについての講習会を行います。

専門のスタッフを呼んで行いますので皆様楽しみにしておいてください。

前回も大好評でしたよ!!

近々詳細についてホームページで公表します。

ここで紹介した内容をより詳しく説明し、
モデルなどを使って実際にマッサージをしたり
コンプレッションウェアを着てもらったりしますので
質問のあるかたは質問を考えてきておいて下さいね。

そして興味のある方は8月14日の午後をあけておいて下さい。

それではまだまだ暑さは続きますが皆さん暑さ対策をしっかりして
楽しい自転車生活を送ってくださいね。

しかし最近ほんとうに暑いですね。
シルベストサイクルのBGFIT
丸一年間、平日も休日も一日の空きもなく予約で一杯になりました。

予約件数600人もすぐに達成しそうです。皆さんありがとうございます。
そして2回目再調整のご予約お待ちしております。
BGFITは2回で一回の価格です。一度目を受けたお客様はお忘れなく。

しかし10月の土日祝は完全に埋まってしまいました。
10月の平日は現在まだ空いている日があります。
鈴鹿・乗鞍終了でシーズンを終わりにしている方はこれを機に是非受けてみてください。

そして初心者の方こそ悪い癖がつく前に是非!!
やっと少しづつ初心者の方でもBGFITを受ける方が増えてきたのでとても嬉しく思っています。
個人的にはより早くBGFITを受けたほうがいいのではないかと思っています。

レース中に購入した自分の写真に
違和感を感じて人は是非受けてみてください!!

初心者の方も詳しくは気軽にスタッフに店頭で相談してくださいね。

シルベストサイクルではアルフェラッツも始動して新しい風が吹いてきた気がします。
アルフェラッツについては一度掲示板をみてくださいね。

ジャージもそろそろ販売されますよ。詳しくは店頭でお尋ねください。

BGFITについて興味のある方ははこちらをご覧下さい。
     BG FIT担当者体験談
     BG FIT担当者自己紹介
     BGFIT 初心者の皆さんへ
今までのBGFITについての寄稿

それでは皆さん適切な補給とスポーツバルムでこの猛暑を乗り切ってください!!



These are our most popular posts:

ペットのタオル,車タオル,多目的スーパー吸水タオル,大イミテーション ...

あなたのページの表示情報の詳細を確認することができます 英語を そしてそれを購入 する。 ... 糸くずの出ないソフトのPVAシャモア特別な抗菌剤および抗真菌治療を用いて 人間の体は、微細構造で、毛細管現象を使用 ... 髪のJiuchengを乾燥させる。 ... アイテムがcomfrimご注文後、出荷され、3営業日以内にパッケージ化され、defaultyで 順序はほとんどの場所のために着くために5-8日かかるかもしれないEMSによって出荷 される。 read more

マルキューの車にまつわるエトセトラ: 日記・エッセイ・コラム

そこでハンティングスクールではとにかく獲物に出会い、実弾勝負を体験して頂ける様に お手伝い(実習費は2 ~ 5万円/日)する事で狩猟 ... ター、シャモア、ワラビー(小型の カンガルー)、ポッサム(フクロネズミ)など数多くの動物がNZの各地方に放され、この 時点でNZの旧生物 ... しかし北米からのエルクは南島の一角でしか繁殖しておらず、 ムースは成功しなかった様で、また乾燥地帯に住むビッグホーンシープ ... 1970年代 後半にこの好評な鹿肉輸出を事業化する為の養鹿業が紹介された事によりNZの状況 は一変しました。 read more

ペットのタオル,車タオル,多目的スーパー吸水タオル,大イミテーション ...

あなたのページの表示情報の詳細を確認することができます 英語を そしてそれを購入 する。 ... 糸くずの出ないソフトのPVAシャモア特別な抗菌剤および抗真菌治療を用いて 人間の体は、微細構造で、毛細管現象を使用すると、すぐに水面を排出するため、強力 な ... 髪のJiuchengを乾燥させる。 ... アイテムがcomfrimご注文後、出荷され、3営業日 以内にパッケージ化され、defaultyで順序はほとんどの場所のために着くために5-8日 ... read more

ホーム管理: 春の大掃除はシーズンに常にある

2011年7月27日 ... 助けるためにギャザーのツール、クリーニング用品、バケツ、ゴミ袋、箱、そして数人の 友人にジャンプする前に。 ... ラムズウール、ダチョウの羽毛ダスターは、手の届きにくい 場所できれいに ... 特に、洗浄車のために処方柔らかいシャモアとクリーナーは、仕上げ がきれいで光沢ができます。 マルチ重窓のための小さいものとガラスのスライドドアの ための大きな一 - スキージの2つのサイズを購入することにより、洗浄窓 ... 最速、 ストリークのない仕上げのためにウィンドウを乾燥させるスキージを使用します。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム